2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 watari_editer お知らせ 【さくらみなみ保育園】親子遠足 4月22日、2歳児以上が参加し、親子遠足を行いました。 4・5歳児は保育園、3歳児は、信夫支所、2歳児は城山公園の駐車場からそれぞれ出発し、 大森にある城山の頂上にある広場を目指しました。 3年ぶりの親子遠足でのお弁当に […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 watari_editer お知らせ 【さくら保育園】入園式と進級式 4月3日、入園式と進級式を行いました。今年は、新しく9人の子どもたちが入園しました。 今年度のさくら保育園は100人でのスタートです。 年長児ひまわり1組はひとつ大きくなったことを誇らしげに、式の中で詩を披露しました。 […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 watari_editer お知らせ 閉所のお知らせ 福島市渡利で運営しておりました さくら相談支援事業所は2023年3月31日をもって閉所となりました。 長きにわたりご利用いただきありがとうございました。
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 watari_editer お知らせ 【さくらみなみ保育園】保育園にオニが来た!! 2月3日、さくらみなみ保育園にオニが来ました。 鬼を追い払うことで『病気の虫』や、みんなの心の中の『泣き虫鬼』や『怒りんぼ鬼』を山に持って行ってもらいます。 【新聞紙で作った豆で応戦!】 年中・年長組は、保育園を […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 watari_editer お知らせ 【さくら保育園】新年はじまりの会 1月4日から始まった保育園。 年末年始の長いお休みでしたが、子どもたちはいつもの元気な顔を見せてくれました。 1月6日は新年はじまりの会を4、5歳児入れ替え制で行いました。 炊き立てのもち米を臼に入れるところから、興味津 […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 watari_editer お知らせ 【さくらみなみ保育園】はじまりの会・もちつき 『あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします』 りんご組(年中児)・すいか組(年長児)は、『お正月どんなことをして過ごしたか』を話してくれました。 「ばあばんちにいって もちつきして きなこもちたべま […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 watari_editer 保育 【さくらみなみ保育園】発表会・サンタのくる日 12月10日(土)、劇やハンドベルの発表をしました。年長児のすいか組の子どもたちは、 「おきゃくさんがいっぱいだからドキドキする」と言っていましたが、 大好きなお父さんやお母さんに見てもらえることの喜びを感じながら嬉しそ […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 watari_editer 保育 【さくらみなみ保育園】稲刈り 雲一つない晴天の中、稲刈りを行いました。 今年も平石地域のお米名人の(丹治正志さん)方々が来てくれました。 さくらみなみ保育園年長児すいか組の子ども達と、その保護者さん、 姉妹園のさくら保育園年長児も参加しました。 稲の […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 watari_editer 保育 【さくらみなみ保育園】秋の遠足 バスに乗って、あづま運動公園に遠足に行って来ました。 広い原っぱで元気いっぱいに走り回ったり、どんぐり拾いをしたり、 テンションが上がって大喜びの子ども達でした。 楽しみにしていたお弁当、「〇〇ちゃんとおにぎりシャケおん […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 watari_editer 保育 【さくらみなみ保育園】運動会 今年度は、コロナ感染対策として初めて分散型でクラスごとに行いました。 この日を心待ちにしていた子どもたち。 なわとびが跳べるようになったり、伝統の竹踊りや荒馬に取り組んだり、 真剣勝負のリレーをしたり、 子ども達が本気で […]