所在地 | 〒960-8141 福島市渡利字大豆塚7(さくら保育園内) |
---|---|
電話 | 024-522-4333 |
開設 | 2010年11月(2012年4月1日 福島県指定第 0750100067 号) |
利用日・利用時間 | 月~金(祝日・そのほか年間計画で休みとした日を除く) 9:00~14:30(3才児以下は13:30まで) |
定員 | 10名 |
職員配置 | 管理者1名、児童発達管理責任者1名、保育士・児童指導員3~4名 |
所在地 | 〒960-8141 福島市渡利字大豆塚7(さくら保育園内) |
---|---|
電話 | 024-522-4333 |
開設 | 2010年11月(2012年4月1日 福島県指定第 0750100067 号) |
利用日・利用時間 | 月~金(祝日・そのほか年間計画で休みとした日を除く) 9:00~14:30(3才児以下は13:30まで) |
定員 | 10名 |
職員配置 | 管理者1名、児童発達管理責任者1名、保育士・児童指導員3~4名 |








・発達に不安のあるお子さんや障がいのある未就学のお子さんの通所施設です。さくら保育園と同施設内にあり、日々の交流と豊かな自然環境の中で発達の支援を行います。
・日常的な保護者との交流を大切に、子育て相談や、保護者支援をおこないます。
・他機関との連携を持ち、子どもたちの育ちを保障します。
・研修や日々の実践検討により、職員の資質向上に努めます。
・「生活を大切にする療育」「保護者とともに行う療育」「科学的な裏付けのある療育」を柱に子どもの豊かな育ちの保障に努めます。

豊かな生活経験から子どもたちの力を育てます。





晴れた日は、毎日外へ!近くの神社や山のぼり、園庭やプール、たくさん身体を動かし、丈夫な身体と心を育てます。
自分の目で見たもの、触れたもの、感じた事などを大切に、楽しい活動につなげていきます。
同施設内にある保育園とは日常的に交流を持ち、様々な行事を共に行っています。
児童デイサービスさくらにお問い合わせください。
TEL:024-522-4333 FAX:024-522-4351(児童デイ)
さくら保育園は、保護者たちが安心して働けるための教育をし、子どもたちが健やかに成長するよい保育を保障することを目的としています。
保育時間 月曜日~土曜日 7:00~19:00 ※短時間8:30~16:30
親子であそびましょう。育児相談活動も行っています。
○あそびのひろばは、10:00~11:30(火曜日~金曜日)
○子育て相談の受付は9:00~14:00(月曜日~金曜日)
○月1回、少人数で遊べる日を設けています(ぽかぽかひろば 予約制)
ご家庭での緊急な用事ができたときや、保護者のみなさんがリフレッシュするためなど一時的な保育が必要となる場合にご利用ください。
半日でも一日でもご利用になれます。
※登録、申請の手続きが必要ですので、まずはご相談ください。