【はなゆまち】夏まつりレクリエーション週間 8/11(月)-16(土)

お盆前後の一週間、デイサービスセンターはなゆまちでは夏まつりレクリエーションを行いました。

真夏の暑いさなかに行われる夏まつりには参加できない利用者の方にも、夏まつりの雰囲気を味わっていただきたいと企画したものです。

笛と和太鼓の威勢のいいBGMが流れ、飯坂地区の神社や縁日の屋台をイメージした飾り物がまつりの気分を盛り上げます。

まずは鮮やかな黄色のはっぴをまとった職員たちとゲーム「ビールで乾杯」で体を動かします。

ゲームで盛り上がったら、次はおやつ作りです。

屋台の定番「焼きそば」と目にも涼やかな和風スイーツ「あんみつ」を作っていきます。

慣れた手つきで野菜を刻んでいく方、ややぎこちなく焼きそばを炒める方、それぞれのペースで順調に調理が進み、やがてソースの焼けるいい香りが会場中に広がっていきました。

出来上がった焼きそばとあんみつは大好評。

参加された利用者さんたちは、「おまつりの雰囲気を味わえた」「自分たちで作ったおやつは美味しかった」とおっしゃっていました。

また来年も夏の風物詩として楽しんでいただけるような企画を用意していきます。

 

 

 

Follow me!